fc2ブログ

鈴木住宅工房 地域づくり、住宅設計・建築情報など http://gontadeg.jp/

鈴木住宅工房@秋田県大仙市(旧仙北町)

02/11のツイートまとめ

sonaara17

割引の対象にもなりそうなのでこれは助かる。 RT 河北新報 東北のニュース/仙台南部道路7月移管 宮城県、有償で東日本高速に http://t.co/Ldwi1HB3 @kahoku_shimpoさんから
02-11 23:38

住民意向調査は世帯分離の意向まで把握しているだろうか。世帯主が住み続けたいと回答しても息子世帯が市町外に出ていっては人口減、高齢化は避けられない。データを持って議論していきたいきたいところ
02-11 23:08

国を超える若者ですら、そうなんですね。どぶさらいの方がハードルが高いということか。 RT @aoyamaeri 「海外ボランティアには行くのに、どぶさらいには来ない」と聞いたことがある。まさに
02-11 22:57

@mrhanasaka 確かに団塊の世代の方々みなさん元気でおられますw あの元気には勇気づけられます
02-11 22:55

@kumame_ 部屋は散らかっていても仕事はしているけど。一応。
02-11 22:26

この程度か。桁が違うと思うんだけど、やる気が感じられない。しかも宮城県の所管だから使いにくそう。 RT 河北新報 東北のニュース/宮城県が被災者支援団体助成へ 1億円計上、対象広く http://t.co/b6xRfFS8 @kahoku_shimpoさんから
02-11 22:24

やっぱ災害公営住宅には住民議論のテーブルにのせてくれないなあ。良いものを計画してくれればいいが、かなり不安だよなあ。住民の半分近くは公営住宅に入るんだから、まちづくり協議会に災害公営住宅部会を設置して欲しいくらい。完全に避けられている感じ。
02-11 22:21

@mrhanasaka 世代相対的に地域を簡単に見捨てて出ていく若者。原因は、これまでの地域づくりの問題か、教育上の問題か、家庭の問題か。。。整理して対処を考えないといけないと感じます。地域を背負おうという担い手がいない地域なんて、不安を抱え続ける地域をつくるだけです
02-11 22:08

もう若手とも言えない年代になって、ジェネレーションギャップを感じつつ、このままでいいのか、どうしたら良いのか悶々と考え続ける日々。
02-11 21:58

でも、若い方々にとって移転先の地域を考えていく行為を、自分事として捉えてもらいたい。目上の人と話しにくいとか、地域のことを知らないからだとか、夜や土日は休みたいだとか、今回は言っていられないけど、現状としては仕事、家族・・・のことの方が優先順位が高い。
02-11 21:57


と思いつつ、若者が参加しやすい仕掛けが過保護になってもこれまた逆効果かもしれないし、難しい。時間がかかることかもしれないので、移転先の議論に性急に参加を促すことにデメリットもあるだろう。
02-11 21:55

言いたかったことは、将来を担う世代の地域づくりへの参加離れのこと。祖父母、父母の世代と、地域のことを一緒に語れない。年配者や行政への依存体質というか、参加したいけど参加しにくい状況をどうにか工夫して改善できないものだろうか
02-11 21:52

自分の地域のことには参加しにくいけど、地域の外のことだと参加しやすい。ボランティアもそうかもしれない。自分の自治会や町内会の活動には参加しないけど、他の被災地では大活躍。ボランティアの地産地消が弱いような気がしません?
02-11 21:50

行政職員の若手も集団移転の話し合いの現場には参加していない。そもそも若手が少ないのかもしれないが、それにしても応援部隊と40代以上のプロパー職員に偏っている感じ。この一大事の仕事を経験しないで、役場や市役所の将来を担っていけるかどうか
02-11 21:48

ノルウェー視察のメンバーは1/3ぐらいが20代。平均年齢は30代。先日の集まり(大泉塾)でも話は盛り上がる。被災者に見えない程、明るく未来や夢も語れる。しかし狭い、土着の集まりになると途端に立場が弱くなるようだ。大泉塾は広域の集まりだから参加しやすいのかもしれない
02-11 21:45

集団移転先の議論になかなか若者が参加しない。殆どの地域で20代の参加は皆無ではないか。女性も少ない。仕事や家庭等の理由で時間がないからか、関心がないからか。なぜだろうか。自分たちでつくったんだという意識を持たずに、移転先のこれからの将来を担うことができるだろうか
02-11 21:41

@YosihikoS 諸々の地盤調査と伐採工事を進め11月くらいまでに土砂搬出のベルトコンベアーを設置し、本格的な地盤工事に入っていくとのこと。野蒜の話し合いは5つの部会で話し合いが進められているので、少しは見に行ったら? 恐らく20代の参加者はいないはず
02-11 20:54

野蒜の集団移転地の工事を高台移転部会の方々と視察中。ここは東工区。伐採工事が進んでいる。右向こうに新野蒜駅が整備予定。 http://t.co/BSwEIS6A
02-11 12:09

野蒜へ
02-11 09:37

googleでyahooを検索して笑われる
02-11 08:57

  1. 2013年02月12日 03:37 |
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
http://gontadeg.blog52.fc2.com/tb.php/717-4d044570
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)