Author:gontadeg
秋田県大仙市(旧仙北町)で活動している工務店です。弊社は、在来工法により木造住宅の設計施工を主に請け負っております。鈴木孝男@管理人
被災地をオモチャにしているとは言われたないようにしたい。往々にして大学は言われがち。我々の活動にたいしてそう思ったら遠慮なく行ってに。言いにくいと思うけど。
03-05 23:58
那覇から呑み会が連チャン。明日の準備はこれから。とりあえず寝るけどさ。
03-05 23:55
RT @neiger_akita: Q.きりたんぽ…きりたんぽって、何だ?A・振り向かないことさ。Q.味噌って何だ?A.ためらわないことさ。 #ポンデセンバツ
03-05 14:31
日本商品への注目度も大きい。特に日本の食材に対する関心は高い。鮮度キープを克服できる点で、流通の効率化が必須。流通ハブに農水産物加工機能も集積できるとさらに商品に付加価値をつけられるという。まだまだ革新の可能性がある。それにしてもアジアでサービスを提供しているクロネコはすごいねえ
03-05 00:05
仙台空港の近辺に、国際流通ハブができるとどんなメリットがあるのか。アジアのマーケットは大きいのでビジネスチャンスが広がるのは明らか。中国は難しいようだが、香港、台湾、タイシンガポールの富裕層は人口にすると半端ない。
03-05 00:02
(続き)「若年者雇用に対する助成制度」もあるようで、確かに若い方のスタッフが目立っていた。活気があっていい。夜10時から朝8時までの勤務時間というが、子育て中の職員がどうやって子供の世話をしているのか。。。 【参考】 http://t.co/EduJUMxYp5
03-05 00:00